農家への道のり

北海道に来て2ヶ月がたった。

7月になり、北海道も暑くなっています。
今いる北見市は、内陸で盆地のため、既に36℃を記録した日もあり暑くて大変です。
北海道で働き始めて2ヶ月がたったので、6月からの作業の様子をまとめてみました。

石拾い

IMG_0713
畑の石をトラクターを使いながら、拾っていきます。
拾っては入れて、拾っては入れて、時々スコップで発掘してはトラクターに集めていきます。
詳しい様子は、こちらを見てください。

ビニールハウスの解体

玉ねぎの苗を置いといたビニールハウスのビニールを外し、畳みました。
他にも、今年新しく建てるため、今あるビニールハウスの解体をしました。
鉄筋を集めてまとめました。

花豆まき

IMG_0802
いよいよ花豆をまきました。
「高級菜豆」に入る花豆は、大きかったです。
貴重な体験が出来ました。
詳しい様子は、こちらを見てください。

草取り

言わずもがなの、草取りです。
玉ねぎの畑に生えている雑草を取りました。

花豆の竹差し

10952145_612998858832092_9024461527829478831_n
まいた花豆の芽が出てきたので、支柱のための竹をトラクターの後ろに乗りながら差しました。
詳しくはこちらから

花豆の竹縛り

IMG_0353
差した竹を、4本1つにゴムでまとめました。
詳しくはこちらから

柳の木等の伐採

畑の周りに生えている小さな木も、伸びると玉ねぎの日陰をつくるため、
木を切る必要があります。
そのため、「なた」や「手のこ(のこぎり)」を持ち、柳等の木を切っていきました。
少しサバイバル気分でした。

豆のつる上げ

IMG_0331
豆がつるを出し始めてきたので、つるが竹と違う方向に倒れているモノを人の手で竹に巻きつける、
つる上げをしました。
これにより、成長が誘引されます。
詳しい様子はこちらから

そして、現在・・・

大豆の畑で草取りをしています。
とにもかくにも草取りは大切です。

まとめ

以上、6月からの作業の様子のまとめでした。
ここ一ヵ月だけでも、様々なことを経験しました。
今後も色々と学んでいきたいです。

関連記事

  1. 農家への道のり

    アスパラガスの伏せ込み栽培(マルチ張り)について

    現在、研修している所では今年アスパラガスの「伏せ込み栽培」を行う予定…

  2. 農家への道のり

    玉ねぎの草抜き

    ポンカンの出荷ピークは過ぎ、少し落ち着いた。そんなわけで、全く別の…

  3. 農家への道のり

    玉ねぎの作業2

    前回の玉ねぎの作業の続きを紹介します。現在は、この収穫(ピッカー)…

  4. 農家への道のり

    ブロッコリーの定植

    農業研修が始まり、先日はブロッコリーの定植をしました。手植えもできま…

  5. 農家への道のり

    玉ねぎの補植とは?

    玉ねぎの補植とは?一体どういうことなのか、分からないと思うので詳しく紹…

  6. 農家への道のり

    ブロッコリー収穫

    長かった梅雨が終わり、7月下旬から夏らしい気候になりました。 作業す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP